
家では音楽を聴かない まさと(@masato_s0125) です。
家で喫茶店で流れるようなジャズを聴きながらブログ書きなどの作業をしたいと思ってました。でもジャズってどれがいいの?って感じで、なかなか実行に移すことが出来ずにいたのです。
そこに登場したのがこのアプリ「スマホでUSEN」なのです!
あの有線がスマホで月々490円で聴くことが出来る。それも550ch以上の音楽番組が聴き放題ときたもんだ。これは試さないと駄目でしょう♪
人気の曲が目白押し!『スマホでUSEN』
カテゴリ: ミュージック
価格: 無料
スポンサードリンク
事前にホームページでアカウント登録

アプリから登録出来ないので、事前にホームページにアクセスしてアカウント登録が必要になります。
ピックアップ

ログインするとピックアップの画面が表示されていきなり音楽が流れ始めます。
一番下に流れている音楽の曲名などが表示され停止・再生が出来るようになっています。すでに使用している場合は、アプリ終了前に再生していたチャンネルが再生されます。
音楽だけじゃなくトーク番組などもあるのが凄いです!
たくさんあり過ぎて、まだ全部チェックしきれていないのです(笑)
チャンネル

チャンネルでは、ジャンル・カテゴリーから選ぶ/シーンから選ぶの2つがあり、選択すると下に該当するチャンネルが表示されるので、あとは選べば再生されます。
ちなみに私はカフェで聴くジャズを選択して、聴きながらブログを書いています。(^^ゞ

ジャンルは今のところこれだけあります。

カテゴリーはこのように分類されています。

そして驚くのがシーンの項目が凄い多いのです。多過ぎて全部お見せできません(笑)
プレイ

現在再生している曲目が表示され、1つ前に再生された曲と次に再生される曲が表示されるようになっているのです。
ハートマークをタップして赤くするとリストに登録され、右下のハートリストマークをタップすれば登録した一覧を表示することが出来ます。
再生状態だとずっと流し続ける

流れている音楽を停止ボタンで止めるか、アプリを終了しない限り再生し続けます。
ちゃんと曲名などを表示して一時停止や音量調整が出来るようになっています。
どれだけの通信量なのか

音楽を流すのにどれだけの通信量が掛かっているのかが一番気になるところ。少しだけ計測してみました。
1時間再生したところ、およそ0.05GB使用しています。

2時間では0.08GB使用しており、終了した2時間18分で0.09GB使用したことになります。
この間は他のアプリは使用していませんが、メールなどの受信がありますので若干通信量は変化していると思います。
予想していたよりも通信量が低い印象を受けました。何時間使用するかにもよりますが、これなら外で使っても問題ないかもしれない。
長時間のドライブではキツイかもしれないけど(笑)
AirPlayで家のスピーカーから聴けるのがいい!

家ではAirMac Expressから光ケーブルでホームシアターのアンプに接続されているので、iPhoneからAirPlayで「スマホでUSEN」をホームシアターのスピーカーから聴けるのが非常にいいのだ!

ホームシアターのスピーカーならiPhoneで聴くよりも断然音がいいので、家でカフェ気分を味わえること間違いなし(笑)
AirMac Expressを譲り受け導入しAirPlayに感動 | 気儘電脳
本日のまとめ
550ch以上の音楽番組が聴き放題ってのは凄い魅力です。知らなかった音楽を聴くことが出来ますし、特定のアーティストだけ聴くんじゃないので偏らないのもいいかも。
試す前はあまり乗り気じゃなかったのですが、使ってみると素晴らしさを実感した。これが月々490円で聴けるのですから凄いと思い
ます。
お試し期間が終了したら契約して聴き続けようと思ってます。
これはオススメですよ!家で音楽を聴く習慣がない私が言うのですから間違いなし。(^^)v