電球型蛍光灯が切れた

雑記

f:id:masato_s0125:20120619214927j:image:h500

数日前にキッチンの電球型蛍光灯が切れた。
真っ暗だ(笑)

まあシンクの上に普通の蛍光灯もあるしダイニングにも照明があるので問題はないのだが、料理するときに暗く感じる。

よし!LED電球に変えるべ。
ってことでどれにするか検討してみる。

この前にパッケージに表示してる光量と実際の光量が低かったって記事が出てましたね。これは60Wや40Wを基準に選ぶからなんだろうと思う。

私はLED電球を購入するときはlm(ルーメン)の数値で選んでます。
今回はキッチンなので明るいのを購入しようと探してたらPanasonicのLDA9DH(825lm)が目に入った。値段は2,345円とちょっとお高いな。

他のを見るとTOSHIBAのLDA9N(850lm)が2,134円と安いし明るい。ってことでこれを購入することにしました。いやぁ明るいよ。(^^)

で、記事を書くために値段チェックしたら1,874円と安くなってるやん。(^◇^;
260円損した気分だ。

そう言えば初めて購入したLED電球もTOSHIBAだったな。

TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(E26口金・一般電球形9.4W 白熱電球60W相当 850ルーメン・昼白色) LDA9N

TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(E26口金・一般電球形9.4W 白熱電球60W相当 850ルーメン・昼白色) LDA9N

コメント

  1. が~ちゃん より:

    階段の電球切れたからうちもLED電球買った~。確かにパナの方が高かったかも(^_^;)うちもTOSHIBAのを買ったよ。

  2. masato_s0125 より:

    東芝って松下よりも安くて明るいんですよね。あと何年かすれば千円を切ってるかもしれない。いずれ蛍光灯も消えるのかもねぇ。(^^;