10年前まで寝室で熱帯魚を飼ってました。それも3つの水槽にね。
だから寝るとき明るいわウルサイわで大変でした(笑)
そのときに水槽を制御するのに使っていたのが、仮組みのまま使っていたこの装置になります。コレ結構邪魔なのよね。(^◇^;
スポンサードリンク
コンパクトにするべきか
当時撮影した水槽の写真がないかと探してたら出てきたのがコレ。魚が居ないじゃないか(笑)
何故居ないのかは忘れた。(^^;
それで制御装置でなにをしていたかと言うと、タイマーで設定時間になると照明がON/OFFするのと、スイッチで強制的にON/OFF出来るようになっている。
あと、掃除の時にろ過装置のモーターやエアーポンプなどをスイッチで電源OFF出来るようにもなっている。
これらの事を水槽3つ分制御していました。
数十年前の設備機械でよく使われていたシーケンサを使っているのですが、ラダーシーケンスで制御するためのプログラムを組んで使っています。
10年ぐらい前からシーケンサはパソコンで組めるようになっていますが、数十年前のは手で入力したんですよ。面倒臭え!(笑)
実は使わなくなってから、装置から部品取りをしてタイマーでON/OFFする簡単なのを作ったりしていたので、今はもう動かすことが出来ません。
部品を戻すか配線をし直さないと使えないのよね。
あと、このままだと場所を取るのでBOXタイプに作り変えてコンパクトにしてもいいかなと思ったりしてます。
ただ何に使うかが問題だ。
この前クローゼットを整理していたらキーエンスの近接センサーがいくつか出てきたので、猫の出入りを監視する装置にしてみようかなど考えたりしてた。(^^ゞ
最大の問題は、シーケンサへプログラムを入力する方法を忘れちゃった(爆)
本日のまとめ
私は「無ければ自分で作ればいいのさ!」という考えのもと、日曜大工などをして欲しいものを形にしていっています。
一番楽しいのは何を作るか考えている時だ。
逆に一番しんどいのが材料などを買い出しに行って作る直前までの準備だったりします。(^^ゞ
考えるけどボツになるのが多いけどね(笑)